2014年06月22日
キャブクロージング 5本指ソックス
キャブクロージングのソックスを買ってみました。

サバゲーではいつも5本指の靴下を履いているので、買って見ました。

袋から出してみました。
左右の区別は無いようです。

履いてみました。
薄手の生地で、素肌が透けて見えます。

サバゲーではいつも5本指の靴下を履いているので、買って見ました。

袋から出してみました。
左右の区別は無いようです。

履いてみました。
薄手の生地で、素肌が透けて見えます。
2014年06月21日
2014年06月17日
6月15日、緊急企画彼岸島フィールドにて
6月15日に開催された1日限定の彼岸島フィールドに行ってきました。




このゲームは、mixiのコミュニティ九州サバゲー 中部地区が市に許可を得て開催されたそうです。
団地跡をそのままフィールドとして使用しています。
本当の戦場で戦っているような雰囲気が出ていてとてもいいフィールドでした。
1日限定なのは残念です。
ゲームの方は跳弾、FF無効のルールでしたが、
味方撃ちやオーバーキルが多かったようです。
銃を撃つ時はよく確認してから撃つように心がけたいですね。
以下はヘッドカメラの動画からピックアップ















このゲームは、mixiのコミュニティ九州サバゲー 中部地区が市に許可を得て開催されたそうです。
団地跡をそのままフィールドとして使用しています。
本当の戦場で戦っているような雰囲気が出ていてとてもいいフィールドでした。
1日限定なのは残念です。
ゲームの方は跳弾、FF無効のルールでしたが、
味方撃ちやオーバーキルが多かったようです。
銃を撃つ時はよく確認してから撃つように心がけたいですね。
以下はヘッドカメラの動画からピックアップ












2014年06月13日
PROPPER A-TACS FG ジャケット&コンバットパンツとキャブ クロージング ウエストベルト
今まで使ってきたアローダイナミック製のBDUが痛んできたので、
PROPPERのA-TACS FG ジャケットとコンバットパンツを購入しました。

袋から出して広げてみました。

サイズはどちらもSmall-Regularですが、私には大きいです。
身に着けるとこんな感じです。(身長167cm、体重65kg)


着心地はゴワゴワした感じで、生地も厚く、この時期は暑く感じました。
ついでにベルトも購入しました。

キャブ クロージング ウエストベルト
「壊れない!緩まない!!
厚みのある丈夫なナイロン製ベルトです。お腹に力を入れてもベルトが緩むことがありません。」
、とパッケージに書いてあります。
自衛隊でも使われているらしいですが、なんとなく胡散臭くもあります。

バックル、ポリアセタール製。
「バックル破損10年保証 通常の使用でバックルが割れたり、壊れた場合は修理または交換します。」
とパッケージに書いてあります。
見た目はただのプラスチックなので本当かどうか不安です。
着けてみた感じでは、ベルトが緩むことなく固定されます。
耐久性はこれから使って確かめます。
PROPPERのA-TACS FG ジャケットとコンバットパンツを購入しました。

袋から出して広げてみました。

サイズはどちらもSmall-Regularですが、私には大きいです。
身に着けるとこんな感じです。(身長167cm、体重65kg)


着心地はゴワゴワした感じで、生地も厚く、この時期は暑く感じました。
ついでにベルトも購入しました。

キャブ クロージング ウエストベルト
「壊れない!緩まない!!
厚みのある丈夫なナイロン製ベルトです。お腹に力を入れてもベルトが緩むことがありません。」
、とパッケージに書いてあります。
自衛隊でも使われているらしいですが、なんとなく胡散臭くもあります。

バックル、ポリアセタール製。
「バックル破損10年保証 通常の使用でバックルが割れたり、壊れた場合は修理または交換します。」
とパッケージに書いてあります。
見た目はただのプラスチックなので本当かどうか不安です。
着けてみた感じでは、ベルトが緩むことなく固定されます。
耐久性はこれから使って確かめます。