スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年01月30日

2015年01月29日

レーション試食 自衛隊 戦闘糧食 ビーフシチュー

今回は自衛隊の戦闘糧食の試食です。



これは戦闘糧食II型のビーフシチューです。



重量は730g。



開封して見ました。
内容物は
白飯×2
ビーフシチュー
味付海苔
スプーン

前回試食したMREに比べると、ずいぶん質素ですね。



今回はヒートパックも手に入れたので、これで温めます。



味付海苔以外を中に入れて温めます。
温め中は食べるものが有りません。
MREだと、他のものを食べながら温められるのに、不親切な気もします。
20分くらいで温め完了です。

それでは食べてみましょう。



白飯



まるで
お米食べろ!!(松岡修造ボイス)
と言わんばかりに2パック付いています。
味は普通の白飯です。
ちなみに、レトルト白飯は温めに失敗すると、硬くておいしくありません。(経験談)



ビーフシチュー



トマトの風味が効いた、おいしいビーフシチューです。
大きな具がゴロゴロと入っており、食べ応えが有ります。



中に入っていた牛肉、でかい!



味付海苔



普通の味付海苔と異なり、片面に結晶状の調味料が付いており、食べると塩辛いです。
白飯と一緒に食べると程よい塩加減になります。



調味料が付いた面に白飯を載せて巻くと、手を汚さずに食べられます。

今回のレーションはとてもおいしかったです。
贅沢を言えば、甘味が欲しいですね。  

Posted by 名無しのナナシ at 19:17Comments(0)レーション試食自衛隊 戦闘糧食

2015年01月26日

1月25日、福岡STFフィールドにて

1月25日に福岡のSTFフィールドに行きました。
いつもの一般人装備は洗濯したので、今回は米軍装備で出撃しました。
このフィールドでは至近戦が多く、BARでは取り回しが悪く、大変でした。

以下、ヘッドカメラの画像



























  

Posted by 名無しのナナシ at 22:35Comments(0)サバゲー福岡

2015年01月22日

2015年01月20日

レーション試食 米軍MRE MENU4 ポークソーセージパティ メープル風味

今回はMREレーションのMENU4、ポークソーセージパティ メープル風味の試食を行ないます。



世界一不味いと言われる、米軍のレーションです。
どのような味なのか、とても楽しみです。



全体重量は550g。



中身を開けてみました。
内容物は、
ポークソーセージパティ
テーブルシロップ
グラノーラ with ミルク&ブルーベリー
メープルマフィン
クラッカー
ピーナッツバター
ブラックベリージャム
オレンジジュース
コーヒー、クリーマー、砂糖

ウエットティッシュ
ナプキン
マッチ
ガム
MREヒーター
ホットビバレッジパック
スプーン

それでは食べてみましょう。



まずホットビバレッジパックにコーヒー用の水8オンス(240ml)を入れます。



メインのポークソーセージとコーヒー用の水をヒーターで温めておきます。
その間に食べられるものから食べていきます。



グラノーラ with ミルク&ブルーベリー



開けたときにおいしそうなにおいがします。
これは脱酸素剤を取り除き、2~4オンス(60~120ml)水を入れ、数分置いてから食べます。



甘くておいしいシリアルです。
ブルーベリーの酸っぱさは少なめ。



クラッカー



味の無いクラッカー、ジャムなどを塗って食べましょう。
砕けやすいので注意。



ピーナッツバター



塩気の効いた甘くないピーナッツバターです。



ブラックベリージャム



とても甘いジャム、のどが渇くくらい甘いです。



ジャムが甘すぎるのでピーナッツバターと合わせてみました。
ジャムの甘さがピーナッツバターで和らいで、ちょうどいい甘さに。
美味しかったです。



オレンジジュース



水の分量が分からず、紙コップ1杯分の水で作ってみたところ、のどが渇くほど非常に甘かったです。
後で調べたら、20オンス(600ml)の水が必要とのこと。



ポークソーセージパティ
最初にヒーターで暖めていたのですが、今回のヒーターは外れだったらしく、まったく温まりませんでした。



ということで、今回は代用品のモーリアンヒートパック Mサイズ加熱剤を使いました。



テーブルシロップ



紛う事無きメープルシロップ。
ポークソーセージにこのシロップをかけます。



食感はマクド○ルドのソーセージマフィンのパティのようです。
ただ、味がやや薄いのでメープルシロップの甘さに負けて、
甘ったるいハンバーグのようでした。
メープルシロップの量を加減するか、塩をかけたほうがよいでしょう。



メープルマフィン



とても甘い、しっとりとしたマフィン。
食後のデザートとして、コーヒーと一緒に。
脱酸素剤が入っているので注意。



コーヒー



ホットビバレッジパックで作ったお湯に、コーヒー、砂糖全量とクリーマー1/3を入れて混ぜます。
アメリカンコーヒーなのか薄め、甘さは微糖です。



最後にガムを食べます
。 ミント味ですが、味がすぐ無くなります。



今回使わなかったもの。

今回のMREは期待はずれの美味しさでした。
ただ、すべて甘い味なので、甘いのが苦手な人には地獄のメニューでしょう。  

Posted by 名無しのナナシ at 22:44Comments(0)レーション試食米軍 MRE

2015年01月19日

1月18日、山鹿QUARRY(クアリー)フィールドにて

1月18日に山鹿QUARRY(クアリー)フィールドに行きました。



このフィールドは1日限定のフィールドで、段々畑のような地形です。
遮蔽物が少なく、ブッシュに身を隠しながら戦いました。
敵も味方も同じような戦い方なので、接近戦より遠距離からの撃ち合いが多かったです。



この日の昼食。
詳細は後ほど。

以下はヘッドカメラ、ガンカメラの画像。





































  

Posted by 名無しのナナシ at 20:40Comments(1)サバゲーイベント限定

2015年01月15日

マガジンポーチ用ウォーマー製作

デザートイーグルを冬場にも使えるように、マガジンポーチ用のウォーマーを作ります。



使うのはTMC in1ハンドガンマガジンポーチです。
デザートイーグルのマガジンも入ります。



ヒーターはデザートイーグルと同じフィルムヒーターです。



フィルムヒーターを4つ、並列に繋ぎます。



完成して8.4V 1600mAhニッケル水素バッテリを繋いで見たところ、
触れないくらい熱くなりました。
ただ、20分くらいしか発熱しません。



今回は電源として大型のモバイルバッテリーを使います。
このバッテリーは容量12000mAh、出力1Aもしくは2Aです。

このバッテリーを繋げてみましたが、安全装置が働いているようで、電源が切れてしまいます。



、ということでヒーターを2つづつにして見ました。
これなら問題なく使えるようです。



バッテリーは2つ使うことにしました。



ためしに屋外で、どれくらい発熱するかテストしてみました。



外に置いてマガジンを冷やします。
加熱前で6.2℃まで冷えました。



電源を入れてしばらく放置します。



1時間後に温度が安定しました。
そのときの温度が29.6℃、十分な温度です。



バッテリーはコンドル ユーティリティポーチ 4×4 に入れることにしました。



加熱用に2又のコネクターを作りました。
あとは実戦テストを行い、問題が無いか確認したいと思います。

おまけ

デザートイーグルのマガジンウォーマーがどれだけ暖められるかテストしてみました。
マガジンウォーマー内蔵化の記事
http://nameless.militaryblog.jp/e620330.html



冷蔵庫で本体ごと冷やします。



十分冷やしてマガジンの温度を測定。
1.2℃まで冷えました。
電源を入れて温度が安定するまで放置しました。



温度は2時間半で安定しました。
そのときの温度は24.2℃でした。
動作には問題ありません。
ただ、温度が上がるのに時間が掛かりすぎます。
あくまでも保温用として使った方が良いでしょう。



ついでに8.4Vバッテリーで実験してみました。



20分後にこの温度になりました。   

Posted by 名無しのナナシ at 23:23Comments(1)エアガンカスタムエアガン装備装備カスタム

2015年01月15日

2015年01月14日

2015年01月12日

M14メカボックス分解整備

M14のメカボックス分解整備を行ないます。
M14の場合、メカボックス分解≒全分解なので、不用意に分解すると元に戻せなくなります。
初心者は「エアガン解体新書」などを参考に分解してください。



このM14はCAWのストックを付けています。
その場合、ガスシリンダーのネジを緩めて前にずらさないとストックが外せません。
純正ストックの場合は必要ありません。
その後、あらゆるネジを外していきます。



見落としがちなのが、ボルトストップ裏のネジです。
シャフトを抜く際、バネをなくさないよう注意しましょう。



すべて分解した後です。
小さいネジが多いので無くさない様にしましょう。
メカボックスの分解時にスプリングを飛ばしたり、
タペットプレートを折らないように気をつけましょう。



今回はグリースアップのみの予定でしたが、ピストンが磨耗していたので、
持っていたピストンと交換します。
右が元のピストンです。
左はマルイのM16等のピストンですが、流用は可能のようです。



ピストンの歯は1つ削っておきます。



ピストンヘッドはライラクスのものを使っています。
純正の重りも入れて重量を増しています。



グリースアップして組み上げます。
ちなみに使用しているカスタムパーツは、
ライラクス    ピストンヘッド
ライラクス    スプリングガイド
ライラクス    シリンダーVer7 タイプA’
ライラクス    メタル軸受け
ライラクス    EGハードギアVer.7 強化ダブルトルクタイプ
FIRST      デュアルFET
キングアームズ 強化タペットプレート
マルイ      EG-1000Sモーター



タペットスプリングは、メカボックスを組んだ後に左側の穴から入れます。



スイッチ周りはこんな感じに組みます。



ドライバーで指しているところにベアリングとスプリングが入っています。
分解時に無くさないようにしましょう。
スイッチ周りを組んだら動作確認をしましょう。



ついでに長掛けホップのスピンシートを張り替えます。
ホップパッキンはM14専用ですが、ホップの突起を削ってしまえば、他のものも使えます。



チャンバーカラーは、穴が開いているほうを奥に入れます。



バレル周りを組んだ後に初速を測ります。
全部組んだ後に失敗していたら、またバラすことになります。
あとは残った部品をすべて組んで終わりです。

おまけ


ねんがんの レーションを てにいれたぞ!  

Posted by 名無しのナナシ at 21:17Comments(2)エアガン整備エアガン

2015年01月09日

動画投稿、11月23日分

Posted by 名無しのナナシ at 18:10Comments(0)サバゲー動画熊本

2015年01月08日

2015年01月06日

2015年01月05日

1月4日、熊本SP2フィールドにて

1月4日に熊本のSP2フィールドで撃ち初めしてきました。
日本兵がラッパを吹き、自衛隊と米兵がバンザイ突撃するカオスな戦場でした。



米兵、日本兵、GRU山猫部隊の3ショット。



最近のお気に入り、黒ビニールの塊。
まずあそこに突っ込みます。



そこから匍匐で正面のフレコンまで行きます。



フレコンから覗いた視点。
皆さんもいかが?

以下、ヘッドカメラの画像






















  

Posted by 名無しのナナシ at 21:24Comments(1)サバゲー熊本

2015年01月03日

デザートイーグル マガジンウォーマー内蔵化

冬が来て、ガスガンが使えない日々が続いています。
今の季節はサイドアームにエアコキを使っていますが、
もう、我慢できない!
春が来るまで待ちきれない!!


ということで、デザートイーグルにマガジンウォーマーを内蔵します。



使うのは、このフィルムヒーター。
http://eleshop.jp/shop/g/gX4C131/



これを横にして、グリップの中に入れます。
接着剤を使って固定します。



電源は外部からカールコードを使って供給します。



極性は無いので適当に半田付けします。
配線は、グリップ下に穴をあけて通します。



コードは適度な長さに切り、ミニコネクターを取り付けます。
通電してテストしましたが、グリップ前方の部分から熱が逃げているようです。



前方も覆えるフィンガーチャンネルグリップを取り付けます。
これはデザートイーグル10インチモデルの純正パーツです。



保温材としてスポンジテープを貼りました。



グリップを取り付けて完成です。
これでも熱は逃げますが、前よりましなはずです。



とりあえず手元にあった8.4V 1600mAhニッケル水素バッテリを使ってみます。



5分くらいで手で触れないくらい熱くなってしまいます。
連続では50分くらい使えます。
予熱には使えそうですが、このまま使うと破裂の危険があります。
もう少し電圧の低い電源が必要です。



手元によさそうな電源がありました。
スマホなどを充電するモバイルバッテリーです。
このバッテリーは定格5V 1Aを供給できます。



バッテリーとの接続にはUSB端子が必要です。
使うにはUSBからミニコネクターに変換する必要があります。



元から付いている配線は細すぎてロスが発生するので、
端子を分解して太い配線を取り付けます。
写真の4つある端子のうち、両端の端子が電源です。



配線を半田付けしてミニコネクターを取り付けました。
これで変換コネクターの完成です。



取り付けてテストしてみましたが、
バッテリーの容量が1800mAhあるのにかかわらず、
1時間しか稼動しません。



手元にあった、もっと大きなバッテリーを使ってみます。
このバッテリーは5800mAhあります。



このバッテリーで3時間半稼動できます。
温度はぬる燗くらいでしょうか。
ゲーム前に予熱してゲーム中だけ使えば1日持つでしょう。



バッテリーはこのように取り付けてみました。
あとはマガジンポーチ用のマガジンウォーマーを製作すれば、
冬場でもデザートイーグルが使えるようになるでしょう。
  

Posted by 名無しのナナシ at 20:09Comments(2)エアガンカスタムエアガン

2015年01月02日

動画投稿 装備紹介

装備紹介の動画を投稿しました。



他のサバゲーマーの装備重量、どれくらいなんだろう?



  

Posted by 名無しのナナシ at 12:15Comments(0)サバゲー動画装備

2015年01月01日

動画投稿、8月31日分その2

8月31日、佐賀の山水グリーンフィールドの動画を投稿しました。



  

Posted by 名無しのナナシ at 02:27Comments(0)サバゲー動画佐賀