スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年07月31日

7月30日、熊本 砂銃フィールドにて

7月30日に、熊本の砂銃フィールドに遊びに行きました。
この日はイベントがあって120人以上が集まっていたそうです。





























ジャンケン大会での戦利品

  

Posted by 名無しのナナシ at 23:00Comments(0)サバゲー熊本

2017年07月22日

動画投稿 7月2日分その1

7月2日、福岡サバゲーランド小倉店の動画を投稿しました。





  

Posted by 名無しのナナシ at 00:06Comments(0)サバゲー動画福岡

2017年07月04日

7月2日、福岡サバゲーランド小倉店にて

約半年振りに、サバイバルゲームに行きました。
今回は福岡サバゲーランド小倉店に行って来ました。

フィールドホームページ
http://fukuokasabageland.com/

新宮店には何度か行った事がありますが、こちらは初めてです。







このフィールドは市街地戦がコンセプトで、多数のバリケードが設置されています。
観戦台も設けられており、上の写真のように上から観戦できます。
セーフティーには屋根とテーブルがある休憩所と、自販機、仮設トイレがありました。

以下ヘッドカメラの画像。











































  

Posted by 名無しのナナシ at 21:38Comments(0)サバゲー福岡

2017年07月03日

ナインボール デザートイーグル用マガジンバンパー取り付け

久しぶりの投稿。

ナインボールのデザートイーグル用マガジンバンパーを取り付けます。



取り付けることでスムーズなマガジンチェンジをアシストし、
不意な落下によるマガジン破損を回避する実用的なパーツです。
ただ、デザートイーグルに実用性を求めるべきなのだろうか?

取り付けはノーマルのベースプレートを外して、代わりに取り付けるだけです。
画像左がノーマル、右がマガジンバンパーを取り付けた状態です。




銃にマガジンを挿入した状態。
画像上がノーマル、上がマガジンバンパーを取り付けた状態です。



ツーハンドで構えた時に左手小指の収まりが良くなり、構えやすくなります。
しかし、ガスを注入する際、ライラクスのハイバレットガスは問題ありませんでしたが、
ウッドランドBBガスはノズルの長さが足らず、使用できませんでした。
  

Posted by 名無しのナナシ at 23:24Comments(0)エアガンカスタムエアガン