スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月29日

ダミーSAPIプレート リアルウエイト化

LBT-6094ベストに入れているダミーSAPIプレートをリアルウエイト化します。



このプレートは中が空洞なので、中に重りを入れます。
入れる重りは、



この砂入りセメントです。

まずセメントを入れる漏斗を差し込むための穴を開けます。



あとは、セメントと水を入れます。

分量

前後プレート 2kg
空重量 セメント 水
250g  1550g  200cc

サイドプレート 1kg
空重量 セメント 水
100g  800g   100cc

ガムテープでふたをしてよく振って、固まるまで放置します。



中身が出てこないよう、ウレタンフォームを入れます。



固まったら、はみ出た部分を切り取って完成。
ベストの中に入れてみます。



かなりガッチリしていて着ているだけで強くなった気がします。

重量はこれ単体で9kgジャストです。
ちなみにほかの装備をつけると、

ベスト               9.0kg
メインアーム(Mk46)     6.8kg
メインアームマガジン×4   2.1kg
ベルト              1.3kg
サイドアーム(P226)     0.6kg
サイドアームマガジン×5   1.4kg
撮影機材             0.4kg
プロテクター等         1.4kg

合計 23.0kg 
                
これでサバゲーできるのだろうか?
  
Posted by 名無しのナナシ at 03:04Comments(4)装備装備カスタム