2013年08月13日
Mk46 本格的調整
今回はMk46を本格的に調整します。

これまでは暫定的に調整してテストをしてきましたが、
色々不具合があるので本格的に使用する前に調整します。

メカボックス内部
ノズル M4用加工したもの→MP5K用へ交換
タペットプレート 削りすぎていたのでA&K純正に交換
セクターチップ 逆についていたので付け直し

モーター EG-700→EG-1000へ交換

モーターの軸とベベルギアの軸を合わせておきました。

インナーバレル 傷があるのでコンパウンドで研磨

チャンバー クラシックアーミー製強化チャンバーを使用
ホップ窓加工済み
コンパウンドで研磨

各部分をアルミテープ、シールテープでガタ取り




初速とサイクルはこんな感じ。


これまでは暫定的に調整してテストをしてきましたが、
色々不具合があるので本格的に使用する前に調整します。

メカボックス内部
ノズル M4用加工したもの→MP5K用へ交換
タペットプレート 削りすぎていたのでA&K純正に交換
セクターチップ 逆についていたので付け直し

モーター EG-700→EG-1000へ交換

モーターの軸とベベルギアの軸を合わせておきました。

インナーバレル 傷があるのでコンパウンドで研磨

チャンバー クラシックアーミー製強化チャンバーを使用
ホップ窓加工済み
コンパウンドで研磨

各部分をアルミテープ、シールテープでガタ取り




初速とサイクルはこんな感じ。
