2013年09月05日

G-CODE RTI レッグパネル

現在使っているホルスター。

G-CODE RTI レッグパネル

右 ブラックホークP226用CQCホルスター
左 デザートイーグル用カイデックスホルスター(自作品)
今まではヒップホルスターとして使用してきましたが、装備品に干渉して
抜きにくく感じていました。
そこでこれらのホルスターをレッグホルスターにするために購入しました。

G-CODE RTI レッグパネル

G-CODE RTI レッグパネル
G-CODE RTI ハンガー(ブラックホーク用)

まずRTI ハンガーをホルスターに取り付けます。

G-CODE RTI レッグパネル

あとはRTI レッグパネルに取り付けるだけです。

G-CODE RTI レッグパネル

指でつまんで内部に押し込むとロックが解除されます。

G-CODE RTI レッグパネル

ホルスターを取り付けて反対側の飛び出している所を押し込むとロックされます。

実際に取り付けるとこんな感じです。

G-CODE RTI レッグパネル

G-CODE RTI レッグパネル

足に固定するバンドにはゴムの滑り止めが付いていて、
ズレることなくしっかり固定されています。

取替も簡単で、複数のホルスターを持っているならオススメです。


同じカテゴリー(装備)の記事画像
NcStar ADO 3 – 9 x 42mmスコープ&レッドドットサイト
PSO-1スコープ(レプリカ)
手持ちのゴーグルをサイドレールマウントに改造
自分だけのタクティカルヘルメットを作る
A-TACS IX BDU
自分だけのホルスターを作る
同じカテゴリー(装備)の記事
 NcStar ADO 3 – 9 x 42mmスコープ&レッドドットサイト (2019-04-02 00:06)
 PSO-1スコープ(レプリカ) (2019-03-20 19:58)
 手持ちのゴーグルをサイドレールマウントに改造 (2018-07-18 23:09)
 自分だけのタクティカルヘルメットを作る (2018-07-05 21:08)
 A-TACS IX BDU (2018-06-11 22:06)
 自分だけのホルスターを作る (2018-05-17 00:10)
Posted by 名無しのナナシ at 22:37│Comments(0)装備
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。