スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年08月13日

Mk46 本格的調整

今回はMk46を本格的に調整します。



これまでは暫定的に調整してテストをしてきましたが、
色々不具合があるので本格的に使用する前に調整します。



メカボックス内部
ノズル M4用加工したもの→MP5K用へ交換
タペットプレート 削りすぎていたのでA&K純正に交換
セクターチップ 逆についていたので付け直し



モーター EG-700→EG-1000へ交換



モーターの軸とベベルギアの軸を合わせておきました。



インナーバレル 傷があるのでコンパウンドで研磨



チャンバー クラシックアーミー製強化チャンバーを使用
ホップ窓加工済み
コンパウンドで研磨



各部分をアルミテープ、シールテープでガタ取り









初速とサイクルはこんな感じ。


  
Posted by 名無しのナナシ at 16:03Comments(0)エアガンカスタムエアガン

2013年08月13日

デザートイーグル スライドストップ補強

デザートイーグルのスライドストップはプラスチックのスライドに直接スライドストップが掛かるため、
摩耗しやすくなっています。
そこでスライドストップが掛かる所にアルミの板を取り付けて補強します。
スライドを少し削ります。



アルミの板を瞬間接着剤で接着します。



これで完了です。  
Posted by 名無しのナナシ at 00:40Comments(0)エアガンカスタムエアガン